2017年9月9日
ダニアレルギーの舌下免疫療法[ミティキュア]
ダニアレルギーの舌下免疫療法である『ミティキュア』の処方を開始しました。
開院当初よりスギ花粉の舌下免疫療法である『シダトレン』の処方を行っていましたが、今月よりダニアレルギーの『ミティキュア』も処方可能になりました。
ミティキュアによる舌下免疫療法とは
毎日少量のダニアレルゲンを投与することで、徐々にアレルギー反応をおこしにくくする治療法です。
治療は3〜5年の長期に渡ります。
対象になるのは12〜64歳の方です。
開始前にダニアレルギーの有無を血液検査で調べる必要があります。
ダニアレルギーに伴う、アレルギー鼻炎症状(鼻水、くしゃみ、鼻づまり)、結膜炎症状(目のかゆみ)、皮膚炎(皮膚のかゆみ、湿疹)などのすべてに効果があることが認められています。
ダニアレルギーによる通年性のアレルギー性鼻炎やアレルギー性結膜炎の症状が弱まることが期待されるのはもちろんですが
アトピー性皮膚炎の方はダニアレルギーやハウスダストのアレルギーを持っていることが多いので、ダニアレルギーの数値が高い場合はミティキュアでアトピーの改善も期待できるかもしれません。
当院ではシダトレンとミティキュアの併用も可能です。
ダニアレルギーによる諸症状でお困りの方、ご相談くださいね☺