2025年10月1日
虫さされ🦟
こんにちは。看護師のNです😃9月末からやっとすずしさを感じるようになってきましたね。
先日、娘から「蚊にさされたー。」と言われ、下肢を見てみると無数の虫さされの痕が👀かゆそう!!しかも掻いてる!!学校の先生のお手伝いで草むしりをしていたら蚊にさされたそうです。あれ?蚊って夏の時期に活動していなかったっけ??
子供の頃、夏休みに蚊にさされ、掻きこわし、キンカンを塗って「しみるー!!」と何とも言えない感覚を繰り返していた事を思い出しました。
今年の夏はあまり蚊を見かけなかったな。なぜだろう??
蚊の活動気温はおおよそ25〜30℃です。35℃以上は動きが鈍くなるそうです。今年は35℃以上の猛暑日が多かったため、夏ではなく、猛暑が落ち着いた9月〜10月頃に発生しやすいのです。
ですから、秋も蚊への対応が必要になります。
対策:野外活動時は長袖長ズボンを着用(暑さには気をつけて)
虫除けを使用 など
治療:抗ヒスタミン外用薬、ステロイド外用薬、抗アレルギー内服 など
虫さされを掻きこわし、とびひになることもありますので、症状が落ち着かない場合は受診をお願いします。