昔むかし、傷があると消毒やガーゼでなおしていました。 オキシドールや、イソジン、傷ドライ・・・そんな消毒薬が どこの家庭にも常備されていました。 かれこれ 17年前、私が医師になったころはまだ診療の場で、消…続きを読む
ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。 当院でもはじめての9連休となりました。 お休み中に、思わぬ皮膚トラブルなどで、受診したかった、、、という方もいらっしゃったと思います。 お待たせして申し訳ありません。 明日よ…続きを読む
この4月より、男性のヒゲ脱毛の価格を値下げしました。 ソプラノアイスによるヒゲ脱毛 1回につき ひげ脱毛 30000円 ➡ 20000円 7回目以降 20000円 ➡ 15000…続きを読む
最近忙しくて、自分の顔のメンテナンスがなかなかできませんでしたが 先日ようやくおでこのシワにボトックスを打ちました✌️ セルフ打ちで時々やっています。 注射前 思い…続きを読む
3月より、美容のカウンセリング(初診)の予約がお電話で入れられるようになります。 当院では、保険診療のついでに美容の相談を受けるケースが多いのですが 通常の保険診療の日に、美容(自費)の診察を行うことは禁止…続きを読む
昨日、今日と花粉の飛散量が増えています。 今日は、花粉による肌荒れでお困りの患者さんが多く受診されました。 特にここ数年は、花粉症の子どもたちが増えてきた気がします。 アトピーや乾燥肌による湿疹と思っていても、花粉症を合…続きを読む
久しぶりのブログです。 当院ではシミに対して Qスイッチルビーレーザー IPL(フォトセラピー) の治療を行っております。 これら照射系の治療以外に当院で人気のある ぬり薬を使ったシミの治療のお話しをしたい…続きを読む
当院は保険診療である一般皮膚科と、美容皮膚科の両方をあつかっています。 そのせいか、 「しみ」を保険内で治療してほしい。 というご相談を受けることがあります。 しかし、残念ながら 美容目的の治療はすべて健康…続きを読む
使用中止していたラエンネック(プラセンタ)の安全性が確認され、使用差し控えの措置が解除となりました。 メーカーからの通達によると ①ウイルス不活化工程の記録を見直し問題ないことを確認 ②全ロットの製造記録の…続きを読む