ブログ|習志野市の奏の杜すずらん皮膚科|津田沼駅南口徒歩8分

日差しが暖かく感じられるようになり、5/9の開院まであと1カ月を切りました。 この間、今までに経験ないほどあれやこれやと忙しく、更新が空きましたので、この感ので出来事をまとめてみます。 ・クリニックの引き渡し 内装工事が…続きを読む

昨日クリニックへ行って、現場の状況を見てきました。 気になる内装はほぼ完了していました。 待合室です。 天井が高いので明るく解放感があります! まだ家具が入っていないので、余計に広々と見えますね。 右側はキッズスペースで…続きを読む

オープニングスタッフの募集は、本日をもって終了しました。 予想をはるかに上回る数の応募があり、面接にも多くの方にお越しいただきました。面接の場で直接お会いしてみると、素敵な方ばかりで本当に悩みました。 時間をかけて履歴書…続きを読む

巻き爪矯正のセミナーに行ってきました。 巻き爪というのは、爪のはしっこが巻き込んで皮膚に食い込んだり化膿したりするもので、一度なると食い込んだ爪を短く切ってしまって悪循環になりやすく、それはそれはとーっても痛いんです。ひ…続きを読む

現在オープニングスタッフの求人を行っておりますが、先日応募を締め切りました。 何の実績もない、まだ開院前のクリニックに本当に応募があるのか不安でしたが、最終的に、当初の予想をはるかに上回る80名以上の方々より応募をいただ…続きを読む

奏の杜の現地を見学してきました。 前回訪れたのは1ヶ月以上前でしたので、どんなふうに進んでいるかとても楽しみにしていました。 待合室のロビーチェアや、診察室におく患者さんの椅子、ベッドまわりのカーテンなどの色を決めるため…続きを読む

2/18よりスタッフの募集がはじまりました。 数名の方より、ブログコメント欄よりお問い合わせいただいております。 個人情報保護の観点から、コメント欄から直接返信は行わず、個別にメールで対応しております。 (コメントを入れ…続きを読む

外来で「花粉症」というコトバをよく聞くようになりました。 毎年この時期になると、花粉症が原因の目のかゆみ、顔のかゆみ、鼻のかみ過ぎによる肌荒れなど、花粉症に随伴する皮膚症状で受診される患者さんが多くいらしゃいます。 これ…続きを読む

今年5月の新規オープンにあたりスタッフを募集しています。 フルタイム、パート勤務を問わず、幅広く看護師・受付事務を募集します。 スタッフ皆と協力し合って笑顔を絶やさず、患者さんと優しく接することができる方 一緒に働きませ…続きを読む

外来診療をしていると、看護師や受付スタッフからこう聞かれることがよくあります。 「○○の患者さんが来てるんですけどこれって皮膚科ですか?」 例えば、口内炎、爪が割れた、まぶたが腫れたなどなど、、 こんなとき何科をかかれば…続きを読む

新着情報
カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031