ルビーレーザーによるしみとり|奏の杜すずらん皮膚科

TEL:0474773311

ネット順番受付
美容カウンセリング予約

ネット順番受付Q&A はじめての方はこちら

ルビーレーザーによるしみとり

Qスイッチルビーレーザーによるシミ取り治療

イメージ

Qスイッチルビーレーザーは、メラニン色素に反応する特殊なレーザーを短い時間で強力に照射し、シミやそばかすなどの色素沈着をピンポイントで除去する医療用レーザーです。

周囲の正常な皮膚へのダメージを最小限に抑えながら、気になるシミを集中的に治療できます。通常1度の治療でシミはほぼ目立たない程度に除去されますが、シミが深い場合2回以上の治療が必要な場合もあります。

女性だけでなく、男性にも人気の施術です。男性は日焼けをされている方が多いですが、レーザー照射の際には、肌の色とシミの色から設定を決定し、さらに照射時の反応を見ながら細かく照射エネルギーを調節するなど、安全に最大限効果をあげるようにしています。

症例についてこちらをご覧ください。

こんな方におすすめ

  • 頬やこめかみにできた濃いシミが気になる
  • 日焼けや加齢による色素沈着を改善したい
  • そばかすを薄くしたい
  • ピンポイントでシミを取りたい
  • IPLで取り切れなかったシミを薄くしたい

施術を受けられない場合

  • 光感受性の強い者、または光感受性を増強させる薬剤を服用している方
  • 前癌病変、悪性腫瘍、またはその疑いのある方
  • 出血性疾患を有する方
  • 金製剤を服用中、または服用歴のある方
  • 肝斑を有する部位
  • 金の糸を入れている部位
  • 肌色・白色の刺青を入れている部位
  • 強い日焼けをしている方、7~9月、アウトドア・プール・海などに行く予定がある方など、夏期に紫外線の影響を強く受ける場合

施術前の注意点

  • 施術前は日焼けを避けてください。強い日焼けがあると治療できない場合があります。
  • 肌の状態により、医師の判断で治療を延期する場合があります。

施術の流れ

STEP1 美容カウンセリングの予約
まずはお気軽にご来院ください。初回は日時指定のネット予約(美容カウンセリング予約)、または通常の順番予約でご来院ください。
STEP2 美容カウンセリング・施術
医師による診察・診断を行い、施術の説明をします。ご不明な点は遠慮なくご相談ください。

記録用に写真を撮り、照射部位を冷却します。医師が適切な出力の設定を行い、レーザーを照射します。照射時にはパチンとはじかれるような痛みがありますが、我慢できる程度のものです。施術後はテープで固定し、テープは2週間付けたままにしていただきます。
  • 美容カウンセリング料2,200円(税込)
  • シミの大きさに応じた料金(料金表のとおり)
STEP3 再診
施術から2週間後、通常の順番予約でご来院ください。テープを取って患部を確認します。うすく赤み・色素沈着のある状態となることが多いですが、多くの場合数か月で薄くなっていきます。
  • 再診料:1,100円(税込)

施術後の注意点

  • レーザー照射部位に貼ったテープは2週間後の再診時まではがさないで下さい。
  • 治療後は紫外線対策が非常に重要です。日焼け止めや帽子でしっかり保護してください。
  • 医師の指示に従い、必要に応じて塗り薬を使用してください。
  • 治療後、傷の赤みがなくなり、治療部位が目立たないようになるには6か月程度かかることがあります。

料金表

シミの長径(合計) 料金(税込)
~1cm 16,500円
1cm~2cm 33,000円
2cm~3cm 49,500円
そばかす 1ショット1,650円

※別途美容カウンセリング料(2,200円、税込)

副作用・リスク

  • 一過性の炎症後色素沈着(PIH)
    ルビーレーザー照射後にシミが脱落したあと、再び色が戻ってくる現象を炎症後色素沈着(PIH)といい、約40%の人に起こります。PIHを起こすかどうかは肌質によるため、事前にPIHを起こすかどうかはわかりません。多くの場合3か月程度で消退しますが、長い方では1年程度続くこともあります。PIH中は摩擦と紫外線を避けることが大切です。肝斑がある方はPIHが長引く傾向にあり、照射前に内服治療を要することがあります。
  • 一時的な赤み、腫れ、かゆみ、かさぶたの形成
  • 色素沈着や色素脱失(肌が一時的に濃くなったり白くなったりすることがありますが多くの場合、時間とともに消退します)
  • 点状出血、創部の感染、金皮症
  • きわめてまれに瘢痕(あとが残る)を生じることがあります

副作用が起こる可能性はありますが、ほとんどの場合は一時的で時間とともに改善します。気になる症状がある場合は、すぐにご相談ください。

診療内容

  • 一般皮膚科一般皮膚科
  • 小児皮膚科小児皮膚科
  • アレルギー科アレルギー科
  • 美容皮膚科美容皮膚科

医院概要

医 院 名
奏の杜すずらん皮膚科
所 在 地
千葉県習志野市奏の杜2-4-26
電  話
047-477-3311
(受付時間 11:00~13:00/15:30~17:30、土曜:10:00~12:00)
アクセス
JR津田沼駅南口徒歩8分
京成本線「谷津駅」南口より徒歩11分
医院地図
駐車場地図
大きい地図で見る
駐車場
駐車場 4台分有り
診療科目
一般皮膚科 小児皮膚科 アレルギー科 美容皮膚科
休 診 日
水曜日・土曜午後・日・祝日

※駐車場に関して
近隣店舗(特にピーターパン様、セブンイレブン様)の駐車場のご利用はお控えください。

診療
時間

10:00~
13:00
14:30~
17:30

… 院長と森田医師(女性)の2診体制
… 院長と安部医師(女性)の2診体制
… 手術、処置、美容施術などの予約診療のみ(外来受付なし)
… 診療時間は9:00-12:00。ネット順番受付のみ。平日と異なり直接来院による受付なし。

※午前午後ともに、診療時間の15分前に院内での受付を開始します。
【院内受付時間】
9:45~13:00(土曜:8:45~12:00)/14:15~17:30

※当日の診療の順番をインターネットで取ることができます。
【ネット順番受付時間】
午前の診療 7:00~12:30(土曜:7:00~11:30)
午後の診療 7:00~17:00

お問い合わせの際は、まずこちらの「よくある質問」をご確認ください。

よくある質問

TEL:0474773311

医院地図
駐車場地図
大きい地図で見る